部族 | ナバホ族 |
---|---|
アーティスト | Terru Martunez |
素材 | Sterling Silver |
ターコイズ | ナチュラルキングマン |
使用石 | サンゴ |
石のサイズ | 20mm x 11mm |
幅 | 47mm |
リングサイズ | 15.5号 |
ご注意 | ※インディアンジュエリーにはハンドメイド特有のゆがみ・ずれ等がある為、表記サイズには多少の誤差がございます。 |
テリーマルチネスについて | カルヴィン・マルチネスが兄、リック・マルチネスが弟のシルバースミス一家。それぞれ兄弟で作風が違います。カルヴィンの重厚でしっかりとした仕上がりに対し、テリーマルチネスは、少し丸みのある仕上がりといった印象の作品を生み出します。テリーは石の目利きにも精通していて、非常にグレードの高いターコイズを使用した作品が多く人気があります。 |
キングマンについて | アリゾナ州キングマンでとれるターコイズ。銅山として現在も開山しており、今でも採掘量が多く非常に有名な鉱山です。水色〜青に黒いマトリックスが入っているのが特徴ですが、色が変わりやすいため大半がスタビライズされることが多く、ナチュラルのものは珍しくなってきています。鉄の化合物であるパイライトを含み、深い青をしているものや、均等に染み出すようなスパイダーウェブが入っているものは特にハイグレードになります。さらにキングマンの中でもイサカピークというエリアで採掘されたものは非常にグレードが高く、コレクターの人気アイテムになっています。 |
インディアンジュエリーとは | |
人気の「インディアンジュエリー」。その名の通り、アメリカ先住民ネイティブアメリカン(いわゆるインディアン)が作ったジュエリーをインディアンジュエリーといい、すべてネイティブアメリカンのアーティストや職人の手によるハンドメイドジュエリーとなっております。マライカではアメリカ・ニューメキシコ州に直営のトレーディングポストを構え、スタッフがアーティストと直接コンタクトを取ってジュエリーを仕入れています。 | |
ジュエリーのお手入れについて | シルバーのジュエリーは時間がたつと空気中の硫化物と反応して硫化し、黒ずんでいきます。特に汗などが付着したまま放置すると、変色が進みやすくなります。輝いたジュエリーを装着されたい方は、市販のシルバー磨き布で磨くと元の輝きがよみがえります。 当店では、黒くいぶしのかかったジュエリー、表面がキラキラに磨かれていないオールドスタイル仕上げのジュエリーも多数お取り扱いしています。そういったジュエリーはあまり布で磨かず保管していただくと、その味がもっともっと出てきます。お好みにあわせたお手入れで、自分色のジュエリーに育てましょう。 |
ターコイズのお取扱い方法について | ターコイズは地球の力で生み出された自然の石ですので、お取り扱いには多少注意が必要です。ジュエリーを水につけたり、つけたまま手を洗ったり入浴したりすると石とジュエリーの結合部に水が入り、劣化の原因になります。またターコイズの変色の原因にもなりますので、水や湿気にはご注意下さい。 |
インパクトのあるゴージャスクラスターナバホ族・テリーマルチネスのクラスターリングです。ブラックウェブキングマンとナチュラルサンゴを使用した豪華な作品。サンゴの周りにスパイラルをあしらってさらにボリュームを出した豪華な1点です。ナバホ族の女性たちに人気のあるクラスターを上質な石とシルバーワークで極めた美しいリングです。 |
価格 | 75,000円 (税込81,000 円) |
すべての配送方法と送料を見る すべての配送方法と送料を見る ※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。 ※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 | |